RIRI, KEIJU, 小袋成彬 『Summertime』
日本の気鋭シンガー、RIRIが今年の5月22日にリリースしたEP『Summertime』の表題曲がこちら。資生堂「アネッサ」のCMタイアップ曲としても知られております。ラッパーのKEIJUを客演に迎え、曲全体のプロダクションは現在ロンドンに拠点を持つ小袋成彬が担当しました。上モノはフューチャー・ベースを踏襲しつつも、ビートとベースに鬼才っぷりが宿っております。ポップスが「Picthfork」などのインディー音楽の批評メディアで評価されるようになってから随分経ちますが、日本からもその流れに乗るアーティストが出てきました。しかも本作『Summertime』はiTunes R&Bチャートで栄えある第1位を獲得してますから、非常にポジティブな見方が出来ると思います。しかも今年の5月末に横浜の赤レンガ倉庫で開催された「Greenroom Festival’19」では、RIRIのライブに入場規制がかかりましたから、アーティストとしても順調に歩みを重ねているように見えます。カナダ人プロデューサーのRyan Hemsworth(ライアン・ヘムズワース)が参加した「luv luv feat. Junoflo」(同じくEP『Summertime』収録)も素晴らしかった。
RIRI -「luv luv feat. Junoflo」
新世代R&BシンガーJulia Wuによる「Summertime」のカバーがリリース!
そして6月26日、台湾を拠点に活動する中国系オーストラリア人シンガーJulia Wu(ジュリア・ウー)による「Summertime」のカバーがリリースされました。彼女はアメリカ屈指の名門であるバークリー音楽大学の出身でして、既に台湾ではブライテストホープとして未来を期待されているひとりです。ちなみに日本人アーティストとのコラボレーションとしては、昨年の向井太一のと合わせてこれが2例目。向井太一とは「FLY(Remix)」と「Rendezvous」の2曲で共演しております。
向井太一 MUKAI TAICHI & 吳卓源 JULIA WU – 「Rendezvous」
英語、日本語、中国語が飛び交うエキゾチックな内容。昨今のUSのチャートを見渡しても、「言語」の観点から見たシーンの変化は著しいですね。韓国勢のアプローチに顕著ですが、北米でチャートアクションを起こすような楽曲でも当然のように韓国語で歌われる部分が散見されます。BTSが最たる例。K/DAもそうですね。「アメリカでブレイクしたかったら英語で歌え!」との言説は完全に過去のものとなりました。
けれども、英語圏の文化の知識(言語含む)を前提として持っていることは、北米でブレイクすることに不可欠な条件であるように思います(アンダーグラウンドかつレフトフィールドな音楽シーンではまた別なケースはあり得るとしても)。というのも、BTSしかりK/DAしかり、ベースはUSのポップミュージックでありますゆえ。界隈ではK-POPがアメリカの市場を開拓しようとしていたことは20年ほど前から言われていたことですが、ついに彼らは2020年を前に全米チャート1位という形で結果を残したわけです。更にアジア単位で考えたときには「88rising」の存在がある。こちらもUSのヒップホップやインディーR&Bが大きな参照点となっております。
Rich Brian – 「Yellow ft. Bekon」
話をJulia Wuに戻しましょう。これらを踏まえた上でJulia Wuの「Summertime」のMVを観てみると力が湧いてきます。もちろん、小袋成彬が作った曲の根幹は変わりません。ラップのパートはよりUS仕様に変化してますが、それがJulia Wuからの回答と解釈することもできるでしょう。
Julia Wu – 「Summertime (Julia Wu Mix)」
やはりこの曲も英語と中国語で歌われています。アジアに広まることはつまり北米にまでリーチできる可能性を秘めているわけですから、まだK-POPや88risingほど海外の市場を開拓できていない日本の音楽シーンにとって大きなきっかけになり得るわけです。加えてJulia Wuは、既にUK出身のトッププロデューサーのひとりAlan Walker(アラン・ウォーカー)とも共演しており、海外とフロントランナーともやり取りをしています。その注目度も半端じゃない。コチラの動画(Alan WalkerとJulia Wuの共演)の再生数は3200万超え。コメント欄もことごとく英語。したがって、「Summertime」も何かのきっかけで一大センセーショナルを巻き起こす可能性が十分にあるわけです。何より曲が良いですし。RIRIもZeddや冒頭で述べたRyan Hemsworthら一流のアーティストと共演してますが、アジアにチャンネル(それも間接的に欧米とも繋がる可能性もある)が新たにできることは間違いなくプラスの材料です。
個人的には、こういう例がどんどん増えればいいなと思っております。
配信情報
Julia Wu
「Summertime (Julia Wu Mix)」
主要サブスクリプションサービス含め配信中↓
https://erj.lnk.to/I1o5pWN
イベント出演情報
『ANESSA Presents”Summertime Live 2019”』
出演:Julia Wu(台湾) / KEIJU(日本) / RIRI(日本)
※abc順
日時:2019年9月7日(土)
開場 18:00 / 開演 19:00
会場:The Wall Live House
問合せ:JUSTLIVE
KKTIX:support@kktix.com
料金 自由:NTD 800(オールスタンディング)
一般発売日:7月20日(土)台湾時間正午12時
プレイガイド:KKTIX
『PARA-』
出演:Julia Wu(台湾) / KEIJU(日本) / RIRI(日本)
※abc順
ほかDJ:未定
日程:2019年9月1日(日)
時間:OPEN/START 16:00
会場:SHARE GREEN MINAMIAOYAMA
料金:自由4,000円(税込)
※1ドリンク、別途オーダー必要
問合せ:Zeppライブ 03-5575-5170(平⽇:13:00〜17:00)
チケット:eplusにて販売
・オフィシャルHP先⾏:7月10日(⽔)12:00 〜7月15日(⽉・祝)23:59
・PG最速先⾏:7月17日(⽔)12:00 〜7月22日(⽉)23:59
・PG先⾏(プレオーダー) :7月24日(⽔)12:00 〜7月28日(⽇)23:59
主催:DIGLE MAGAZINE / the future magazine
協賛:ソニー・ミュージックエンタテインメント
後援:J-WAVE
SHARE
Written by