日帰りの場合
1.〈ザックパック〉の「44スリング」
「〈クランク〉っていうバッグブランドをやっている元メッセンジャーの相棒がいて、そいつと一緒に今年た立ち上げたブランド。最初に作った“44パック”っていうバックパックの上側の部分だけを別モデルにしたのがこれ」。フィット感が高いからフェスで動き回っても安心だ。¥9,720 オンラインで買う
2.〈ファッティー〉のロンT、〈バンブーシュート〉のフットボールT
インナーは脱いでも絵になる、快適なものを。「日帰りの人はロンTが一番いいと思うよ」。(左)¥12,960 オンラインで買う (右)¥10,260 オンラインで買う
3.〈モニタリ〉ーのバケットハット
日本人のデザイナーがアメリカで立ち上げたブランド。綿100%の質感が良い感じだ。「これはツバが広いから、この上からフードをかぶると顔が濡れない。フェス行く人とか、こういうの被ってそうじゃん。スナフキンみたいに」。¥14,040 オンラインで買う
4.〈パタゴニア〉の「メンズ・トレントシェル・ジャケット」
2.5層構造の使いやすいハードシェル。「使わないときは、ボディを縦長にたたんで、くるくる丸めてフードの中にしまうとかさばらないよ」。¥19,440 オンラインで買う
5.〈パタゴニア〉の「メンズ・バギーズ・ショーツ」
「メッシュライナー付きで、パンツをはかなくてもOK」。雨が降っても濡れてもこれなら大丈夫。¥7,020
6.〈キーン〉の「ピレニーズ」
「〈キーン〉で初めて撥水スエード素材を使ったブーツ。このネイビーはバンブーシュートの別注カラー。街中で履いてても自然に見えるよ」。日本が誇る某トレッキングブーツブランドが配色のイメージソース。¥22,680 オンラインで買う
一泊二日の場合
1.〈キーン〉の「ユニーク」
フェス会場でとにかく高い着用率を誇る、オープンエアスニーカーの傑作。これはバンブーシュートの限定カラーで、カブりにくいのがうれしい。¥12,960 オンラインで買う
2.〈ザックパック〉のヒップバッグ
「会場について、普段歩くときはこれで。小さいけどシェルとか雨具も入る」。斜めがけにしても使えるのが嬉しい。バックルはミルスペックのもの。¥7020 オンラインで買う
3.〈ナルゲン〉の「トリトン」
1リットル容量のボトル。「一緒に紹介してる〈オリキャンプ〉のマグにすっぽりハマるから、持ち運びが楽なのが気に入ってる」。¥1,998 オンラインで買う
4.〈オリキャンプ〉の「ペースセーバーマグ」
「ナルゲンに水を入れて持って行って、これを鍋にしてお湯を沸かしたりするイメージ」。¥1,944
5.〈ビッグアグネス〉の「フライクリークHV UL1」
「一人用のテントで通っぽいものを。特徴は小さいことと、パック込みで936gって軽いところ」。上側が白い、独特のカラーリングがクール。¥49,680 オンラインで買う
6.〈バンブーシュート〉×〈ポーター〉×〈B印吉田〉のウォレット
「セイルクロスっていうヨットのホロに使われる生地で、軽さがあって丈夫」。ポーターのネーム部分はリフレクターになっている。¥17,280
7.〈アクシーズクイン〉の「ツユハラヒ」
パンツの上からエプロンのように巻いて使うレインウェア。「テープを膝裏に回して留めるとチャップスみたいになるから歩きやすい」。¥9,180
8.〈アウトドアリサーチ〉の「メンズ ヘリウムIIジャケット」
「一泊の雨具はこれかな。完全防水で安心感があるし、たたむとコンパクトになるから」。2.5レイヤーのパーテックスシールドは防風性も備えている。¥23,760
9.〈トレイルバム〉の「バマー」
「容量は30リットルで、テントに寝袋、あと他のものも入れてもこれで十分だと思うよ」。軽くてタフなリップストップナイロンで、本体はわずか315gという軽さ。¥17,280 オンラインで買う
二泊三日の場合
1.〈ミステリーランチ〉の「ブリッチャー」
同ブランドの前身、デイナデザイン時代から続くフラッグシップモデルでバックパッカーの憧れとされたヒット作。「サイズは60リットル。これより大きくても、パンパンに荷物を入れたら起き上がるのがしんどいと思うよ」。¥51,840 オンラインで買う
2.〈チャコ〉の「MS Z1」 “グレイトフル・デッド”
「アメリカ製で、箱もグレイトフル・デッド仕様。街で履くにはちょっと派手だけど、フェスならこれくらいでちょうどいいでしょ(笑)」。アウトソールはビブラムですべにくく、実用性も十分。¥18,360 オンラインで買う
3.〈MSR〉の「エリクサー2」
「テントも二泊するなら居住性重視で」。カラーブロックが洒落ていて、組み立ては素人でもカンタン。内部の空間が広く、座った状態でも圧迫感がない。2人用。¥41,040
4.〈バンブーシュート〉のタイダイT
「これは鳴海絞りっていう、名古屋に伝わる伝統工芸の手法を使ってるのが特徴だね」。¥8,100 オンラインで買う
5.〈オスプレー〉のドライサック
「連泊するなら、着替えをまとめたりするのにこういうのが必要。大きさは12リットルくらいあれば十分だと思う」。¥2,376 オンラインで買う
6.〈マウンテンハードウェア〉の「ファインダーコート」
独自の透水・撥水加工技術“ドライQコア”を採用した一着。「着丈が長いからあったかいし、汎用性が高い。もちろん完全防水」。¥19,940 オンラインで買う
7.〈アークテリクス〉の「マカ1ウエストパック」
大きめのメインコンパートメントは内ポケット付きで使いやすい。手前のポケットはスマホの収納にちょうどいいサイズ感。¥4,860 オンラインで買う
8.〈ロックス〉のクライミングパンツ
グラミチの創業者のマイク・グラハムがスタートしたブランド。「機能性もそうだけど、ケータイ用のポケットが内側についてて、入れてもボコッと膨らまないのが好き」。¥12,420 オンラインで買う
9.〈クラウントレイルズヘッドウェア〉のメッシュキャップ
「この“パシフィッククレストトレイル”っていうのはアメリカの西海岸にある長距離自然歩道のこと。そのワッペンが付いてるだけなんだけど、それがいいよね」。額の内側部分のスベリはメッシュ素材で、汗をかいてもストレスが少ないつくり。¥4,860 オンラインで買う
あったらサイコーな小物たち
1.〈ブラックダイヤモンド〉の「アポロ」
「キャンプ志向の人なら持っておいた方がいい電子ランタン」。置いたり、吊ったりと使い方が選べる仕様。¥6,480 オンラインで買う
2.〈ブラックダイヤモンド〉の「モジチャージングステーション」
360度を照らせるベースキャンプランタンは、小型電子機器用のパワーサプライにもなる優秀なアイテム。「これを充電しておけば、そこからスマホとかを充電できる。ケータイ、充電できないと大変だからね」。¥9,720 オンラインで買う
3.〈エムピーアイ〉の「オールウェザーブランケット」
NASAが開発した多機能シート。銀色の裏面が熱を反射し、体に巻くと保温してくれる。毛布やグランドシートとしても使用可能。¥2,808
4.〈ブラックダイヤモンド〉の「イオタ」
「このヘッドランプはサイズも小さくてかさばらないし、値段もお手ごろ」。USB充電で繰り返しの使用が可能。¥5,184 オンラインで買う
5.〈パックタオル〉の速乾性タオル
「ちゃんと水を吸って、干しておくとすぐに乾く。バスタオル用に」。¥3,022
1.〈ユニテンシル〉の「オールインワンカトラリ」
フォーク、スプーン、ナイフとして使える万能カトラリ。アメリカ製というのもポイント。¥864 オンラインで買う
2.〈オピネル〉のナイフ
フランスの老舗のフォールディングナイフ。小さい方が8番で、大きい10番はワインオープナー付きのコークスクリュータイプ。「フランスの家庭には必ずあるナイフ。みんな持ち手に凝ってて、魚の形に削ったりしてるみたい」。(上)¥4,536(下)¥2,376 オンラインで買う
3.〈ソト〉の「レギュレーターストーブ」
「個人的に一番汎用性が高いと思ってるガス缶と五徳。このクモの足みたいな感じがすごい好き」。同ブランドのガスライターにもこれでチャージできる。¥6,480 オンラインで買う
4.〈MSR〉の「フォールディング ユーテンシルズ スプーン」
丈夫で使いやすく、持ち手が長いので深めの食器でも食べやすい。¥594 オンラインで買う
1.〈コング〉の「オーバルアルクラシックSC」
イタリアの警察などでも使われている、アルミ合金製のカラビナ。「小物をテントとかバッグにブラ下げるためだけじゃなくて、いろんな使い方ができるよ。硬く締めたり濡れたボトルも、これを口のループに通して、簡単に開けられたりとか」。¥1,928
2.〈クリーンカンティーン〉×〈ミステリーランチ〉のインスレートボトル
「夏だし、こういう保冷ができるボトルが一個あるといいかも」。容量は16オンスで、ドリンクが473ml入る。¥4,536 オンラインで買う
3.〈バンブーシュート〉×〈ポーター〉×〈B印吉田〉のウォレット、ミニウォレット、コインケース
「セイルクロスっていうヨットのホロに使われる生地で、軽さがあって丈夫。簡単なカードとコインはこのコインケースにしまっておくと楽だよ」。ポーターのネーム部分はリフレクターになっている。(上)ミニウォレット¥6,156 オンラインで買う ウォレットコード¥4,104 オンラインで買う(右)ミニウォレット(三つ折り型)¥9,720 オンラインで買う (左)ロングウォレット¥17,280
4.〈ビーズティ〉のモバイル用救済キット
「フジロックはよく雨がふるし、ズブ濡れになることもあるから念のため」。中に強い乾燥剤が入ってて、水没したスマホを復活させるためのセット。¥2,700
5.〈パタゴニア〉の「メンズ・キャプリーン・ライトウェイト・パフォーマンス・ボクサー」
汗をよく吸って、洗ってもすぐ乾くキャプリーン素材のボクサーパンツ。防臭加工が施されている。¥4,104
SHARE
Written by