今年(2019年)10周年を迎えたバンド・パスピエ。大胡田なつき(Vo.)による印象的なアートワークやMVなど、登場時からすでに、バンドの背景には数多くのカルチャーが見え隠れしていた。その豊潤なカルチャー要素の中心を担う大胡田なつきにフォーカスした連載の第2回。
前回の「Book編」に続き、今回は「Art編」。大胡田なつきを開花させた4種類のアート作品(あるいは作家)について、それぞれの出会いや魅力などを語ってもらった。
Photography_Yuki Aizawa
Interview & Text_Sotaro Yamada
Edit_Alex Shu Nissen
1. 近藤聡乃『近藤聡乃作品集』
大胡田 : まずは近藤聡乃(こんどう・あきの)さん。今日はこの作品集を持ってきました。
――これはすごい。かなり高価そう。
大胡田 : 近藤聡乃さんは漫画を描いても大判をつくっても最高なんです。絵が素晴らしいし、発想もすごい。何をしても最高です。「どうしてわたしの好きな世界を、しかも自分でも気づいていなかった好きな世界をこんなに描けるんだろう」といつも思わされます。
――この作品集はいつ手に入れたものですか?
大胡田 : 2018年のはじめ頃に、渋谷のHMVで開催されていた原画展に行った時に買いました。この本はなかなか売っていなくて、通販でもずっと品切れの状態が続いていたんです。だからまさか売っているとは思っていなくて、即買いでした。そこでは近藤さんがジャケットを描かれたCDも売っていたんです。
――誰のCDだったんでしょう。
大胡田 : 青葉市子さんとGEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーさんによるユニット・NUUAM(ぬうあむ)のアルバムでした。珍しいなと思って買ったけど、もったいなくて開封していないから、まだ音は聴いてません(笑)。
――青葉市子さんとマヒトゥ・ザ・ピーポーさんに嫉妬しましたか?
大胡田 : うやらましい!と思いました。パスピエでオファーしたらやってくれるかなあ? でも、そしたら2番目になっちゃうし……。
――あなたの2番目にはなりたくないと(笑)。
大胡田 : だってなんか悔しいじゃないですか! こんなに好きなのに、誰かがやった後なんて……。
――誰かがやった後って(笑)。これから1番になる、じゃダメなんですか?
大胡田 : え~~~(しばらく真剣に悩む)。もし、本当にオファーするとしたら、動画を頼むと思います。
――近藤聡乃さんは絵に漫画にエッセイにとさまざまなタイプの作品を発表しています。そのなかで大胡田さんがいちばん好きなジャンルは何でしょう。
大胡田 : 全部好きだけど、やっぱり絵がいちばん好きですね。世界観が強い絵が印象的だけど、わりと日常的な作品もたくさん描いているんです。
――近藤聡乃さんの絵には、意表をつく小道具同士を合わせた作品が多い気がします。そういうところは、大胡田さんの絵と共通していると思いました。たとえば、大胡田さんのこの絵とか。
――女の子と拡声器と蝶々。なぜこれらが合わさっているのかよくわからないけど、どこかに論理的な繋がりがあるような気がする。意外かつ意味ありげな組み合わせは、近藤さんと大胡田さんの共通点だと思います。
大胡田 : そんな……共通点なんて……よ、喜びますよ?
――宣言してから喜ぶタイプだったんですね(笑)。
2. ジパング展カタログ『ジパング -31人の気鋭作家が切り開く、現代日本のアートシーン。』三潴末雄『手の国の鬼才たちMIZUMA』
大胡田 : アートのカタログは好きで、日本のいろんなイラストレーターを紹介した本を時々買って、あたらしいアーティストさんとの出会いを楽しんでいます。もちろん、好きなアーティストさんの作品が載っているものを選ぶんですけど。
――この本を買って、あたらしく好きになった作家はいますか?
大胡田 : 全員です!! 「ジパング」と書いているだけあって、日本を感じる作品が多いんです。好きなものだらけ。
――5thフルアルバム『more humor』のジャケットを共作したグッチメイズさんも、こういった作品集で知ったんですか?
大胡田 : グッチメイズさんは、ディレクターが見つけてきてくれたんです。最初はインスタグラムを見たんだったかな。「泥酔」と書かれたアートワークがめちゃくちゃカッコ良かったんです。わたし、グラフィックができないから、グッチさんの「極彩色!」な感じやギリギリを攻めたコラージュ作品にすごく感銘を受けて。自分にはない感性が爆発している方だと感じました。
大胡田 : コラボする時は、自分が全然思いつかないものを出してくれる方、自分のジャンルではない方と一緒にやりたい気持ちが強いですね。だから今回はすごく良い制作ができました。
――どんなふうに進んでいったんでしょう?
大胡田 : 特に何も指示せずに、グッチさんが聴いて感じたままを描いてもらいました。文字の色も、グレーの枠も何も決まっていなかったんです。もう、丸投げみたいな感じになりましたね。曲から受けるイメージで自分なりにストーリーを考えてくれて。そうしたら、出てきたフォントがめちゃくちゃ良かったんです。そのフォントを受けて絵を描きました。
――グッチメイズさんにまるっきり全部お任せするという選択肢もありましたか?
大胡田 : うーん、それはどうだろう。やっぱり、これまで自分で絵を描いてきたし、それがパスピエのアイデンティティのひとつでもあるから、自分が関わらないという選択肢はなかったと思います。ただ、当初考えていたよりも自分が関わる範囲は狭くなりました。「これくらい任せてしまっても良いんだ」というのは、あらたな気付きでしたね。今までと違う雰囲気のジャケットができて、デザインがあがってくるたび「これ最高じゃないですか!」ってスタッフと言い合っていました。
――たしかに、これまでのパスピエのジャケットとはかなり雰囲気が違っていて、でもそのなかにしっかりパスピエらしさも残っています。そしてそれは、今回の楽曲たちと呼応している。本当に素晴らしいジャケットだと思いました。
大胡田 : 共作、クセになっちゃいそう。
3. 天野喜考(『ファイナルファンタジーIX』)
大胡田 : 天野さんは『ファイナルファンタジー』のキャラを描いていた方です。わたし、ゲームがめちゃくちゃ好きなんです……。プレステ世代でした。プレステ2は買うタイミングを逃してしまったので、やり込んだのはIX(9)までなんですけど、IX(9)まではかなりやりました。
――「やり込む」というほどハマっていたんですね。
大胡田 : 結構、コンプ癖があって、ハマると全部揃えたくなってしまうんです。『ファイナルファンタジー』が好きすぎて、天野さんにも興味を持ちました。だいたいゲームって、説明書やパッケージにキャラクター紹介欄があるじゃないですか。それがグラフィックじゃなくて、天野さんの絵だったんです。日本画っぽさを感じるし、それでいてファンタジック。この繊細な線や細い目が好きなんです。天野さんしかり、前回お話した魚喃キリコさんしかり、細目の絵に惹かれるんですね。たぶん、フェチのようなものだと思います。
――繊細な線やファンタジックな感じは、やはり大胡田さんの絵にも見られるものですね。大胡田さんがゲームをやり込んでいるという事実自体も面白いです。
大胡田 : 小中学校の頃は、本当に物凄い時間を費やしていましたね……。
――ちなみに『ファイナルファンタジー』シリーズではどれがいちばん好きですか?
大胡田 : うーん……。結局、IX(9)かなあ。最高傑作だと思います。
――今もゲームはやっているんですか?
大胡田 : 昔ほどではないですね。でも、スマホゲームはやります。今はちょっとお休みしてるけど、MMO系ゲーム(大規模大人数型オンラインゲーム)にハマっていて、課金もしてます(笑)。
4. コズミック・デプリ『エミリー・ザ・ストレンジ』
――最後の1冊は、絵本ですか?
大胡田 : これはAmazonで見つけた絵本です。『エミリー・ザ・ストレンジ』は、アメリカのアーティスト集団コズミック・デプリのバズ・パーカーという方がつくったキャラクターです。以前は英語のものしかなかったけど、のちに宇多田ヒカルさんが翻訳して、日本でもすごく有名になりました。
――宇多田ヒカルさんって翻訳もしていたんですね。
大胡田 : そうなんです。絵本だから英語でもなんとなくわかるけど、ブラックな要素やユーモアがあって、すごく面白いんですよ。それから、この本はつくりがすごく凝っているんです。ツヤ部分とマット部分が分かれていたり、文字が隠れていたり、「こんなところに?」という場所に文字が書いてあったりする。
――つくるのにお金かかりそう……。
大胡田 : こういうのがシリーズでたくさん出ているんです。あまり日本の本屋さんに置いてないから買う時はもっぱらAmazonなんですけどね。エミリーとは髪型が似ていたこともあって、ずっと親近感を抱いていました。髪を切ってしまった今となっては、もう全然違うんですけどね(笑)。
――ちなみに、どうして髪を切ったんですか? かなりバッサリいきましたよね。
大胡田 : 今年でパスピエは結成10周年なので、節目ということで、ちょっと見た目を変えてみようかなと思ったんです。
――初披露したのは『ONE』のMVでしたよね。公開直後はSNSがざわついていました。「なっちゃん髪切った!」って、曲よりも大胡田さんの髪に注目してしまうという(笑)。
大胡田 : 長さを変えるのは20年ぶりですからねえ。
――20年ぶり!
大胡田 : でも以前から「髪を乾かす時間が短くなれば、もっといろいろできるのに」と思っていたんです。時短的な理由もありつつ、良いタイミングでした。
(パスピエ『ONE』MV)
作品情報
パスピエ 5th Album
2019.05.22
『more humor』
WPZL-31587/88 ¥3,241円+税
[収録曲]
01 グラフィティー
02 ONE
03 resonance
04 煙
05 R138
06 だ
07 waltz
08 ユモレスク
09 BTB
10 始まりはいつも
Amazonページはこちら。
パスピエ オフィシャルサイト
パスピエ Twtter
大胡田なつき Twitter
大胡田なつき Instagram
大胡田なつき オフィシャルブログ
SHARE
Written by