ちゃんみなは作品ごとに変化する。「今」だけの感覚を音と言葉に変える創作は、いつだって刺激的で新鮮だ。9月9日リリースの新作『Angel』は、理性ではなく本能が剥き出しになった作品で、燃えるような嫉妬心や美しい欲望、どこまでも堕ちていく底なしの快感が表現されている。そうしたドス黒い感情や人間の業を音楽にできるのも、彼女の表現者としての胆力に他ならないだろう。
作品のテーマは「堕天使」、雨の夜に起こる不吉なドラマを4曲の楽曲で描いた新作である。新作の話はもちろん、「ようやくオリジナリティが認められつつある」と語る彼女の、今後の展望について聞いた。
Photography_Sakura Nakayama
Text_Ryutaro Kuroda
Edit:Miwo Tsuji
生々しくて痛々しい「Angel」
――コロナ禍では音楽聴いてました?
ちゃんみな : いや、一切(笑)。音楽にも映画にも一切触れなかったです。デビューしてからずっとインプットとアウトプットを忙しく続けていたので、何も刺激したくなかったんですよね。いつ(ライブなどの音楽活動を)再開できるかもわからなかったから、余計なものは入れたくないと思って。最近はもうずっと走っています。
――走るといいですか?
ちゃんみな : そうですね。邪念が飛びます。
――走っている時に、曲が浮かんできたり?
ちゃんみな : 浮かんできても、無視します。空っぽにしたいんですよね。
――でも「Angel」は新しく書かれた楽曲ですよね?
ちゃんみな : はい。「Angel」と「As Hell」は空っぽの状態で作った曲なんです。
ちゃんみな – Angel (Official Music Video)
――普段の自分とは違うものが出てきた実感はありますか。
ちゃんみな : ありますね。今までだったら、ある出来事や感情があって、それを俯瞰で見て曲を書いていたんですけど、今回は自分自身がプレイヤーとして入っていった感じがあります。私の周りで起こっていることを、そのままついていって見ているようなイメージで、「Angel」を書いている時は生々しい感情だったんだと思います。すべてを差っ引いた時に生々しさが残ったというか、結果、私にとってこの曲はすごくシンプルですね。
――シンプル?
ちゃんみな : 生々しくて、痛々しい。これに関してはなんにも考えなくて、これが欲なのか、良いことなのか、悪いことなのか...そういうことを何も考えず、とにかく言葉と音にしていった。サウンドでも踊り狂った感じを表現していて、感情のままに作った楽曲です。
――なるほど。「As Hell」のほうは?
ちゃんみな : 「As Hell」は、心地良さをテーマにしています。この歌の登場人物は、地獄に墜ちてしまったけどそこに心地良さを感じてしまっている。そういう救いようのない奴にしたかったんです。歌詞の<F""k me>って言葉は『エクソシスト』という映画から引用しているんですけど、悪魔が憑いた状態の主人公リーガン(・マクニール)を「美しい」とは言えないけど、きっと彼女には美しいスローモーションの空間に感じられたと思うんですよ。で、そういう話って、よく聞くじゃないですか。たとえば、人を殺している時に当の本人はクラシックの音楽が聴こえているとか。「As Hell」は、そういうイメージですね。
――今の話を踏まえると、サウンド的に激情的な「Angel」と歌詞とは裏腹に穏やかな音になっている「As Hell」は凄く象徴的ですね。作品全体で意識したことはありますか。
ちゃんみな : 今回4曲全部に共通している風景が「雨」で、それで「As Hell」の最後に雨の音を入れているんですけど。この曲は何回も録り直してニュアンスや音の感じを凄くこだわりました。
――雨って不吉の象徴ですよね。
ちゃんみな : そうなんです。これは人の言葉を借りて言いますが、「雨」って「神の不在」って言われているらしいんです。つまり、雨が降る時には悪いことが起こる、そんなイメージですね。
「幸せな曲」を書きたいと思うこともある
――作品のテーマは「堕天使」だそうですね。
ちゃんみな : 堕天使をテーマに作っていったわけではないんですけど、出来てみたら堕天使だなと。自分でもびっくりです(笑)。
――堕天使って、ちゃんみなさんにとってどういう存在ですか?
ちゃんみな : 無差別殺人にあった人かな。堕天使って、無差別に襲ってくるものというか...元々天使だった人が悪魔になるのは、悪魔が引っ張ったからだと思うんですよ。天使自体に非はないのに、そうやって墜ちていく姿が無差別で可愛想だなと思う。
――堕天使って、清らかなところもあれば醜いところもある、そういう清濁織り交ぜた存在であるという点で、人間に近いのかなとも思うんですよね。
ちゃんみな : うん、なるほど。
――『Angel』に収録された4曲は、人間の業みたいなものが歌に表れているように思いますが、そこは意識的なものですか。
ちゃんみな : 最初は意識してなかったんですけど、途中からそうかもと思って、作っていく中で意識しましたね。今回の制作って、そういうふうにだんだん垣間見えていく感じがよかったんです。人間の欲だったり、悪だったり、嫉妬だったり、そういうものがだんだん見えていって、最終的に見え過ぎて見えないっていうところに行きたかったんですよね。
――ちゃんみなさんはそうした人の醜いところを歌にしていきたいという感覚がありますか?
ちゃんみな : いえ、嫌ですよ。
――(笑)
ちゃんみな : でも、それが今の気持ちだから。理想を言えば、30歳くらいで家族を持って、幸せな歌をいっぱい書きたいです。でも、今の私は幸せな歌をいっぱい書けるような感じではないですね、残念ながら……(笑)。いつかは書きたいです。
――でも、逆に言うと、ちゃんみなさんは喜怒哀楽の4つからはみ出るような感情も、きっちり音楽にしている作家だと思います。
ちゃんみな : そうですね。私の曲って、喜怒哀楽の中にいろんな色の感情が混ざっていると思います。今回の自粛期間中に絵を書いてみたんですけど、私の絵ってとってもごちゃごちゃしているんです。
――カオスなんだ。
ちゃんみな : そうそう。凄くカオス。私はそれを見た時に、私の中には7色くらいのハッピーがあって、8色くらいのマッドがあり、そして10色くらいのサッドがあるなと思ったんですよ。だから私の頭の中を絵にしてみた時にはごちゃごちゃした色使いになっていくし、それは作る曲にも言えると思う。色んな感情がカクテルみたいに入ってきて、それを曲としてアウトプットするじゃないですか。色んなものが混じってしまっているんですよね。
SHARE
Written by