MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第29話 夏だね / TUBE」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第29話はTUBEの「夏だね」という曲にまつわるエピソードです。学生の頃の貸し借りって、なんであんなにドキドキしたんでしょうね。2016.12.19大橋裕之
MANGAMANGA爆風スランプ「テープレコーダー 第30話 涙2(青春ヴァージョン)」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第30話は進研ゼミのタイアップ曲にもなった、爆風スランプの「涙2(青春ヴァージョン)」です。2016.12.22大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第31話 じゃじゃ馬にさせないで / 西尾...少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第31話は幅広い年代に好かれているTVアニメ「らんま1/2」のオープニングテーマ「じゃじゃ馬にさせないで」。それにしても、登場する女の子がみんなカワイイんですよね、、。2016.12.27大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第32話 IN THE LIFE - B'...少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第32話は学生の頃にあるあるだった「どちらのCDを買おうかしら」というエピソード。2017.1.7大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第33話 服部, ケダモノの嵐 - ユニコ...少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第33話は…あれ、冒頭前回とほぼいっしょじゃね!?2017.1.17大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第34話 JUN SKY WALKER(...少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第34話は、まさかジュンスカのポスターがこんな形役に立つなんて…。最後のオチが可愛らしいです。(チュー)2017.1.27大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第35話 」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第35話は、爆風スランプのリゾ・ラバ。大人になってやっとその深い意味が分かる曲って、ありますよね。2017.3.7大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第36話 」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第36話は、JUN SKY WALKER(S)の『白いクリスマス』です。2017.3.21大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第37話 」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第37話は、中山美穂とWANDSの『世界中の誰よりきっと』です。2017.3.23大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第38話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第38話は、ユーミンのラジオの思い出です。2017.3.25大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第39話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第39話は、学校の思い出の、給食の時間の音楽の時間について。2017.3.27大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第40話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第40話は、レンタルCD屋さんのあるある話。2017.3.29大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第41話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第41話は江口洋介さんが出演していた缶コーヒーJ.O.のCMについて。2017.4.17大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第42話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第42話は学生時代の音楽の授業について。いきなりキレた先生の本心とは??2017.4.24大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第43話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第43話は懐かしいゲームのCMのお話。あの日のあれは今の自分には必要だった…と信じたい…2017.4.27大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第44話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第44話はスイミングスクールの話。ひとりでお風呂場で溺れていた大橋少年…愛おしい。。2017.7.14大橋裕之
MANGAMANGA大橋裕之「テープレコーダー 第45話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第45話は大橋少年、中1の文化祭での思い出。おちゃらけている人のたまに見せるおすまし顔に…気持ちはわかる。2017.8.7大橋裕之
FOCUSFOCUS大橋裕之「テープレコーダー 第46話」少年時代の音楽にまつわるエピソードを集めた大橋裕之さんの連載漫画「テープレコーダー」 。第46話は小3の頃に運動会で踊った謎の歌。オラ隊についてご存じの方…ご連絡ください!2017.8.14大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第1回漫画家大橋裕之さんがつながりのあるミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はシャムキャッツの夏目知幸さん。2017.8.16大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第2回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は江本祐介さん。2017.8.23大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第3回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はどついたるねんのワトソンさん。2017.8.30大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第4回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はシマダボーイさん。2017.9.11大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第5回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はくるりのファンファンさん。2017.9.25大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第6回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は王舟さん。2017.10.16大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第7回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はスカートの澤部さん。2017.10.20大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第8回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はゲラーズの川副さん。2017.11.29大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第9回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はニーネの大塚久生さん。2017.11.30大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第10回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は柴田聡子さん。2017.12.22大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第11回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は、赤犬のテッペイさん。2017.12.27大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第12回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は、ミツメの川辺素さん。2018.1.25大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第13回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は、石指拓朗さん。2018.1.29大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第14回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は、井手健介さん。2018.2.21大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第15回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は、1000%SKYやELMERで活躍する高橋翔さん。2018.2.26大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第16回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はトクマルシューゴさん。2018.3.26大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第17回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はてんしんくん。2018.3.30大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第18回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はトリプルファイヤーの吉田靖直さん。2018.4.27大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第19回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は冷牟田敬さん。2018.4.29大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第20回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はAlfred Beach Sandalさん。2018.5.31大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第21回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はオシリペンペンズの中林キララさん。2018.6.1大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第22回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はVIDEOTAPEMUSICさん。2018.6.29大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第23回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はどついたるねんの山ちゃん。2018.6.30大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第24回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はneco眠るの森雄大さん。2018.8.3大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第25回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はミックスナッツハウスの林良太さん。2018.8.6大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第26回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は佐藤優介さん。2018.9.7大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第27回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は℃-want you!(シー・ウォンチュ!)さん。2018.9.10大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第28回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はオシリペンペンズの石井モタコさん。2018.10.4大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第29回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はカシミールナポレオンのKさん。2018.10.5大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第30回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は黒岡まさひろさん。2018.11.6大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第31回大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は厚海義朗さん。2018.11.7大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第32回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はHi,how are you?の原田晃行さん。2018.12.6大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第33回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はKK mangaのハマジさん。2018.12.7大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第34回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は思い出野郎AチームのDJサモハンキンポー(松下源)さん。2018.12.29大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第35回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は見汐麻衣さん。2018.12.30大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第36回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はテンテンコさん。2019.1.29大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第37回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はどついたるねんのうーちゃん。2019.1.31大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第38回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はceroの橋本翼さん。2019.3.5大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第39回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はSuper Ganbari Goal Keepersのショウヘイマン(松尾翔平)さん。2019.3.7大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第40回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はシャムキャッツの藤村頼正さん。2019.4.14大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第41回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はthe campsの安増裕章さん。2019.4.15大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第42回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はトリプルファイヤーの鳥居真道さん。2019.5.8大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第43回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はMagic, Drums & LoveのYURINA da GOLD DIGGERさん。2019.5.10大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第44回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は三輪二郎さん。2019.5.29大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第45回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は伴瀬朝彦さん。2019.5.30大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第46回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はnever young beachの巽 啓伍さん。2019.7.8大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第47回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はどついたるねんの先輩。2019.7.10大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第48回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は雨のパレードの大澤実音穂さん。2019.8.5大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第49回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はSEVENTEEN AGAiNのろっきーさん。2019.8.6大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第50回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はクリトリック・リスさん。2019.9.10大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第51回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はオシリペンペンズの道下慎介さん。2019.9.12大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第52回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はOGRE YOU ASSHOLEの出戸 学さん。2019.10.7大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第53回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は高橋元希さん。2019.10.9大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第54回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は坂本慎太郎さん。2019.11.6大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第55回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はHara Kazutoshiさん。2019.11.8大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第56回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回は黄倉未来さん。2019.12.3大橋裕之
MANGAMANGAあの曲、ぼくが作ったことになればいいのに 第57回漫画家・大橋裕之さんがミュージシャンに「自分が作ったことにしてしまいたいぐらい好きな1曲」とその理由を聞いて漫画化するシリーズ。今回はドレスコーズの志磨遼平さん。2019.12.5大橋裕之
NEWFOCUSFOCUSタスランナイロンで軽快に。ミーンズワイルのタクティカルな4ピース衣服を道具として捉える独自の視点から生み出されるプロダクトが魅力の〈meanswhile(ミーンズワイル)〉から、タスラン糸を使用したナイロンに、天然染料の優しい色合いがプラスされた素材採用のボディー...2023.3.28t.shimada
FOCUSFOCUS偏光レンズの最高峰タレックス搭載のアイヴォル第四弾アイヴォルの魅力をさらに引き立てる魅惑のコラボレーション 世界で唯一の偏光レンズ専門メーカーとしてトップクラスの偏光技術を持ち、アウトドアフィールドからデイリユースまで幅広いシーンで愛用されている〈T...2023.3.24t.shimada
FOCUSFOCUSスキーとフリーライドが原点のサイクリングコミューターウエア登場北欧の山から都会へと繋がるピークパフォーマンスのテクノロジー 北欧の大自然が生み出したアウトドアブランド〈Peak Performance(ピークパフォーマンス)〉から、自転車シーンをより快適に、より...2023.3.22t.shimada
FOCUSFOCUS創業133年の鞄屋発、UNDERTHESUNが地元名古屋で初のPOPU...(株)水野鞄店(創業1890年)が2021年に突然変異的にスタートさせたブランド「UNDERTHESUN」が地元名古屋のセレクトショップ「horkew」で初となるPOP UPを開催する。 期間は3月1...2023.3.17yutakosugi
FOCUSFOCUSより濃くなったヨーロッパミリタリー顔のアークネッツ別注ロドリリオン別売りのミニトートバッグのセットアップでさらに味付けが可能 胸の高鳴るような服をテーマにウィメンズコレクションを提案する〈RhodolirioN(ロドリリオン)〉に、ユニセックスで着用可能なヨーロッパ...2023.3.16t.shimada
FOCUSFOCUS国籍不明なアイヴァン 7285旗艦店6周年記念モデル「793」東京と大阪にある〈EYEVAN 7285(アイヴァン 7285)〉のフラッグシップストアのオープン6周年を記念したリミテッドモデル「793」が、3月18日(土)よりリリースされる。 ...2023.3.15t.shimada
FOCUSFOCUSシックで都会派になったアークネッツ別注ニードルズセットアップジャージチャコールグレー×ブラックの大人な配色になった人気モデル ここ数日の陽気な気温が待ち侘びた春の気分をより一層盛り上げ、今季も手堅いラインナップを揃える〈ARKnets(アークネッツ)〉から〈NEEDL...2023.3.10t.shimada
FOCUSFOCUSアイヴァン リュクス 日比谷誕生5周年を祝うイーファイブ アイヴァンイーファイブ アイヴァン初の別注モデル登場 “着る眼鏡”をコンセプトにファッション性を追求した〈EYEVAN(アイヴァン)〉などのオリジナルブランドを中心に、世界の名だたるアイウェアブランドを取り揃え...2023.3.8t.shimada
FOCUSFOCUSザ・ノース・フェイスのアーバンエクスプロレーション23SSが公開「Perception of Urban Explorers」をキーワードにした特設サイトがオープン 〈THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)〉が2017年から展開する、アウトドアで培わ...2023.3.3t.shimada
FOCUSFOCUS2種のレザー使い。玄人好みなエンメティの別注シングルレザージャケットさりげないディテールの違いと経年変化で魅了する逸品 世界有数の革産業地として隆盛を極めるイタリアを拠点に、ラグジュアリーなレザーアウターを手掛ける〈EMMETI(エンメティ)〉。 定番モデルで人気を集...2023.3.2t.shimada
FOCUSFOCUSSON OF THE CHEESE 2023S/S ルックが公開!!SON OF THE CHEESE(サノバチーズ)の2023年春夏コレクションが公開された。 今シーズンのテーマは“The 27 Club” 。 東洋一の歓楽街、新宿歌舞伎町の中心地に存在するThe ...2023.2.28toko kurita
FOCUSFOCUSアイヴァン 7285「188-SAGE」実現が難しいメッキカラーを再現ミリタリーウエアのようなカラーリングを纏った旗艦店限定モデル登場 卓越した技術を持つ職人の手作業による数多くの工程によって、現代の工芸品と呼べるアイウェアを展開する〈EYEVAN 7285(アイヴァン...2023.2.21t.shimada