FEATUREFEATURE橋爪もも連載「達人に会いたい!」〜クレーンゲームの達人〜編シンガーソングライターの橋爪ももが、今気になっている「〇〇の達人」に会いに行く連載。第1回の「ふんどしの達人」、第2回の「チョコミントの達人」に続き、第3回は「クレーンゲームの達人」。普段からライブ後...2019.6.4山田宗太朗
FOCUSFOCUSペンギンラッシュが語る『七情舞』その奥深さの根底にあるもの名古屋を拠点に活動しているバンド・ペンギンラッシュが、2ndアルバム『七情舞』をリリース。望世(みよ Vo. & Gt.)、真結(まゆ Key.)、浩太郎(Ba.)、Nariken(Dr.)か...2019.5.31山田宗太朗
FEATUREFEATUREカラクリが語る『FIRST PALETTE』これまでの総決算と新しい展...5人組ボーカルグループCOLOR CREATION(カラクリ)が、メジャーデビューからちょうど1年の2019年5月22日、メジャー1stアルバム『FIRST PALETTE』をリリース。シングル曲に加...2019.5.22山田宗太朗
FEATUREFEATUREパスピエ・大胡田なつきを開花させたカルチャーたち1(Book編)今年(2019年)10周年を迎えたバンド・パスピエ。大胡田なつき(Vo.)による印象的なアートワークやMVなど、その登場からすでに、バンドの背景には数多くのカルチャーが見え隠れしていた。ニューウェイブ...2019.5.15山田宗太朗
FEATUREFEATURETSUKEMEN『時を超える絆』大切なのは信頼と思いやりWヴァイオリン(TAIRIKU、KENTA)とピアノ(SUGURU)からなるインストゥルメンタル・ユニット、TSUKEMEN(読み:つけめん)。全員音大出身のエリートグループが、11thアルバム『時を...2019.5.12山田宗太朗
FOCUSFOCUSブレイク前夜の渋いバンド ペンギンラッシュが七情に訴えるブレイク前夜の渋いバンド・ペンギンラッシュ 昨今、音楽シーンでブラックミュージックが注目を集めるなか、こうした音楽をバックグラウンドに持つ若いミュージシャンが増えてきた。彼らの多くは日本のポップスを下...2019.5.10山田宗太朗
FEATUREFEATURE橋爪もも連載「達人に会いたい!」〜チョコミントの達人〜編シンガーソングライターの橋爪ももが、今気になる「〇〇の達人」に会いに行く連載。第1回の「ふんどしの達人」に続き、第2回は「チョコミントの達人」。チョコミントが大好きだという橋爪さんですが、それほど詳し...2019.4.30山田宗太朗
FEATUREFEATURE北澤ゆうほ(the peggies)の東京シティ散歩 | vol.2...東京の好きな街を散歩しながら、気になる人・好きな人とトークセッション ロックバンド・the peggies(ザ・ペギーズ)の北澤ゆうほさんがゲストを迎え、東京の街を散歩しながら対談する連載『東京シティ...2019.4.26山田宗太朗
FOCUSFOCUS湯木慧(ゆき・あきら)、令和最初のブレイク候補アーティスト湯木慧というアーティストをご存知だろうか? 読み方は「ゆき・あきら」。東京を拠点に活動している20歳(2019年4月現在)の女性アーティストだ。 CDの全国流通や配信をしていない頃から、コアな音楽好き...2019.4.15山田宗太朗
FOCUSFOCUS橋爪もも連載「達人に会いたい!」〜ふんどしの達人〜編橋爪もも、達人に会いに行く連載スタートです シンガーソングライターの橋爪ももが、今気になる「〇〇の達人」に会いに行く連載企画がスタート。第一回目は「ふんどしの達人」。実は橋爪さん、数年前より、ライブで...2019.3.31山田宗太朗
FOCUSFOCUSノーナ・リーヴス西寺郷太が語る未来「まだまだベテランじゃない」NONA REEVES(ノーナ・リーヴス)が、オリジナル・アルバムとしては通算16枚目となる『未来』をリリース。ソウル、ファンク、80’sポップスなどに影響を受けた「ポップンソウルミュージック」は、1...2019.3.25山田宗太朗
FOCUSFOCUSBrian the Sun『MEME』2回目の初期衝動とホンネBrian the Sun(ブライアン・ザ・サン)がメジャー3rdアルバム『MEME』(ミーム)を3月13日(水)にリリースする。本作には、1stアルバム『パトスとエートス』の攻撃性と2ndアルバム『...2019.3.18山田宗太朗
FOCUSFOCUSJK-POPの誕生 ちゃんみなの楽曲を分析してみた「JKラッパー」としてシーンに登場し、瞬く間にメジャーデビュー、若い世代から特に強い支持を得ているちゃんみな。本記事ではちゃんみな楽曲の特徴を、音楽面と歌詞面の両方から分析してみる。 View thi...2019.3.12山田宗太朗
FEATUREFEATUREチームしゃちほこ改めTEAM SHACHI、シャチのように頂点を目指すミニアルバム『TEAM SHACHI』で再出発を果たす、TEAM SHACHI。親近感を残しつつも洗練されてアップデートされたグループは、食物連鎖の頂点に立つシャチのように、ここから先へ突き進む!2019.2.22山田宗太朗
FOCUSFOCUS山田タマルとは?アニソン界からも注目のシンガーソングライターシンガーソングライターの山田タマルが、2018年10月にベストアルバム『山田タマル ALL-TIME BEST とっくに愛してる』をリリース。12月にはシングル『恋をしなさい』をリリースした。近年では...2019.2.8山田宗太朗
FOCUSFOCUS石崎ひゅーい『アンコール』ツアー 愛にあふれた1年の終わり石崎ひゅーいが全国弾き語りワンマンライブツアー『石崎ひゅーい 弾き語りワンマンTOUR 2018「アンコール」』を開催し、12月21日に東京・渋谷『TSUTAYA O-WEST』にてファイナルを迎えた...2019.1.8山田宗太朗
FOCUSFOCUS今こそ聴き直したい 大塚 愛 まとめ あえてこの6選1月1日にオールタイムベストアルバム『愛 am BEST, too』をリリースした大塚 愛さん。今だからこそ聴き直したい隠れた(?)名曲をまとめてみました。音楽性が幅広い!2019.1.3山田宗太朗
FOCUSFOCUSthe peggies ワンマン2018 人はそれを◯と呼ぶthe peggies (ザ・ペギーズ)が『ワンマンツアー2018〜君のせいで最終バス乗り過ごしたツアー〜』を開催。12月7日の札幌DUCEでファイナルを迎えた。本記事では、セミファイナルとなった東京...2018.12.23山田宗太朗
FEATUREFEATURE永原真夏が語る『HOME GIRL』親友であれたらいいな自主企画『HOME GIRL』が好評の永原真夏。『HOME GIRL』とは何なのか、永原さん本人に語っていただきました。2018.12.21山田宗太朗
FOCUSFOCUS永原真夏『HOME GIRL3』銀河のように甘く広がる喜び永原真夏による自主企画『HOME GIRL 3』。ある秋の夜に行われた親密な音楽会の模様をレポートします。銀河のように甘く広がる喜びの一端をどうぞ。2018.12.20山田宗太朗
FOCUSFOCUS宇多田ヒカル『Laughter in the Dark』暗闇のなかの笑...宇多田ヒカル、12年ぶりとなる国内ツアーをレポート。 宇多田ヒカルが8年ぶりのライブ、国内ツアーとしては実に12年ぶりとなる『Hikaru Utada Laughter in the Dark Tou...2018.12.14山田宗太朗
FOCUSFOCUSロイ-RöE-初ライブ 新たな才能がウカ(羽化)するときロイ-RöE-の初ワンマンライブをレポート。 シンガーソングライターのロイ-RöE-が12月6日、東京・渋谷CIRCUS TOKYOにて、初のワンマンライブとなる『ロイ-RöE- presents f...2018.12.9山田宗太朗
NEWFOCUSFOCUSデサント オルテライン×スイコック第二弾はライナーソックス付きサンダル至極のコラボレーションサンダル第二弾 水沢ダウンが代名詞となっている〈DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)〉から、シューズブランド〈SUICOKE(スイコック)〉との至極の...2021.3.8t.shimada
FOCUSFOCUS2021年は女性シンガーが熱い!「美声力」アーティスト5選LiSAの大ヒットが話題だった昨年。2021年も、さらなる躍進が期待される女性シンガーが、次々に生まれている。この記事では、ただでさえ、規格外の活動を続ける彼女たちに、今一度、注目してみたい。今年も、...2021.3.5m.yamazaki
FOCUSFOCUSグレゴリーから届いた、アウトドア・スポーツ両者に捧げるキャップ再びグレゴリーとフォーティセブンとの共作が再び降臨 1977年創業のアメリカ・カリフォルニア発のバックパックブランド〈GREGORY(グレゴリー)〉。 1947年創業のアメリカ・ボストン発のスポーツライフ...2021.3.4t.shimada
FOCUSFOCUSザ・ノース・フェイスと考えるジェンダー平等へのアクションジェンダー平等に対して考えるきっかけ 時代とともに変化する社会に対して様々なメッセージを発信してきた〈THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)〉が、きたる3月8日(月)の「Internat...2021.3.2t.shimada
FOCUSFOCUSポストオーバーオールズの脱力系ジャケット脱力系と命名された襟無しカバーオール 質実剛健なヴィンテージワークウエアの基礎を背景に、新たな価値観が加えられたワークウエアを提案する〈POST O’ALLS(ポストオーバーオールズ)〉から、DV(脱...2021.3.1t.shimada
FOCUSFOCUSヤマカイTV バレエの魅力を伝える国際カップルYouTuber「多くの人にバレエを知ってもらいたい」という想いをもとに、パートナーのネレアと共にバレエの魅力をYouTubeにのせて発信するヤマカイ。バレエ・国際カップル・アメリカなど数多くの見所を持つYouTub...2021.2.28Elly
FOCUSFOCUS辻村深月の長編小説『かがみの孤城』 3月5日に待望の文庫化直木賞作家・辻村深月の人気作『かがみの孤城』が文庫化 上下巻が3月5日、ポプラ社より刊行 『かがみの孤城』がポプラ社より文庫化され、2021年3月5日に発売となります。 同作は、直木賞作家・辻村深月に...2021.2.28結木 千尋
FOCUSFOCUSミーンズワイルの周期的な法則のライン柄アイテム規則性のあるライン柄アイテム 〈meanswhile(ミーンズワイル)〉の21春夏コレクションから、グラフのような規則性のあるラインに、コットンリネンの粗野な天然素材の組み合わせがはえる「Graph ...2021.2.28t.shimada
FOCUSFOCUS桜井野の花、100ヶ月連続No.1の伝説を持つキャバ嬢社長桜井野の花、100ヶ月連続No.1の実績を誇る伝説のキャバ嬢 新宿歌舞伎町で100ヶ月連続No.1を記録し、伝説のキャバ嬢としても知られる桜井野の花。キャバ嬢として整形を公表し、その金額が話題となりま...2021.2.28川崎 龍也
FOCUSFOCUS浦島坂田船が駆ける光のアーチ。歌い手出身要注目イケボグループ浦島坂田船のあくなき挑戦。結成7周年を迎え、未知なる航海へと舵を切る ニコニコ動画などで生配信を行う通称“生主”出身のうらたぬき、志麻、となりの坂田。、センラから成る男性イケボグループ、浦島坂田船。2...2021.2.27松下 ゆっこ
FOCUSFOCUSジブリのすべてを詰め込んだムック本『スタジオジブリ全作品集』『風の谷のナウシカ』から『アーヤと魔女』まで。全26作品の魅力へと迫る『スタジオジブリ全作品集』が発売に 『スタジオジブリ全作品集』が講談社より発売されます。 同書籍は、スタジオジブリのアニメーション...2021.2.27結木 千尋
FOCUSFOCUSきりまるが中高生に人気な理由は?答えは動画の中にあった!きりまるさんの人気のヒミツに迫る! 「まるっと」の挨拶がかわいい、Youtuberのきりまるさん。インスタグラムのフォロワー数は49.6万人、Youtube登録者数は43.2万人(2021年2月20日...2021.2.26canちゃん