チャンネル登録者100万人突破!芸人兼YouTuberのパイオニア「カジサック」の魅力を紹介
2019年12月末までにチャンネル登録者が100万人いかなければ芸能界を引退するという宣言で注目を集めたキングコング・梶原雄太改めカジサック。芸人がYouTubeで成功を収めた前例がない中で、先陣を切って本格的に参入し成功を収めた芸人兼YouTuberのパイオニア的存在と言えるでしょう。今回はチャンネル登録者100万人までの道のりを振り返りながらYouTuberカジサックの魅力を紹介します。
カジサック(梶原雄太)とは
1980年8月7日生まれ、現在39歳のカジサック。お笑いコンビ・キングコングとして相方の西野亮廣とともに活動も継続しており、現在は芸人とYouTuberの二足の草鞋を履いています。現在カジサックのチャンネル登録者は120万人を超え、今やテレビにもカジサックとして登場するなど活躍の幅を広げています。カジサックの名前の由来ですが「はねるのトびら」が初出であると言われています。
キングコングとしては2001年に「はねるのトびら」で大ブレイク。2001年から2012年まで(途中レギュラー中止を挟みながらも)続く長寿番組となり、当時の若い世代では知らない人はいないほど有名なバラエティ番組として人気を博していました。キングコング以外にもロバートやドランクドラゴン、北陽、インパルスらがレギュラーとして活躍。その中で、キングコングの知名度が高まっていき梶原雄太の名前も全国区に知られることに。
また、YouTuberとしては「毎週キングコング(当時は毎日キングコング)」として2013年から活動していましたが、本格的にYouTubeに参入したのはカジサックが初めて。きっかけはひな壇で活躍する芸人に限界を感じており、イベントで水溜りボンドやフィッシャーズに会い影響を受けたことなどでYouTuberを始めようと思い立ったそう。カジサックとして活動してからはYouTuberとのコラボや芸人との対談を始め、カジサックがこれまで培ってきたコネクションを活かして活動しています。
成功の理由は?カジサック100万人突破までの道のり
2018年10月に満を持してYouTubeを本格的に始めたカジサック。そこで宣言したのが2019年末で100万人いかなければ芸能会引退というまさに「賭け」。当時の反応は賛否両論というよりも、やはり批判的な意見の方が多く好調な出だしとは言えませんでした。
しかし、そんなカジサックに転機が訪れます。それが10月12日に公開された「丸1日ママになってみました」という動画。これまで投稿した動画では低評価の方が上回っていたのですが、この動画を機に高評価が初めて上回るというカジサックの中でも重要なターニングポイントに。この動画はタイトルの通りカジサックが母親の一日を体験するというもので、子育ての苦労を知り、感謝を伝えるカジサックの姿勢に共感を持つ視聴者が多く見られました。カジサックは動画で家族と絡む動画は求められていないのではないかと感じていたことを明かしていますが、この動画の反響を受けて視聴者が求めているものが何かを見出すきっかけになったとも語っています。この動画を機に嫁のヨメサックや子供達の動画出演も増え、カジサックの特色のひとつになりました。
その後は家族動画の他にも芸人との対談やエハラマサヒロや松浦志穂らと結成した音楽グループKAJISAC HOUSEとして楽曲を投稿、YouTuberとのコラボを投稿しています。芸人との対談は特に反響が大きく、南海キャンディーズの山里亮太やオリエンタルラジオの中田敦彦らと内容の濃いトークが繰り広げられています。
なぜカジサックはYouTuberとして受け入れられたのか
チャンネル開設当初は低評価が上回っていたことは先に述べた通りですが、なぜこれほどまでにカジサックの動画が受け入れられたのでしょうか。それにはカジサックがYouTuberとして本格始動する前にYouTuberという職業を徹底的に分析してきたことと臨機応変にYouTubeのトレンドに適応していったことが挙げられるでしょう。
まずYouTuberに対する分析をしてきたことについて。それはカジサックがYouTubeを始めるにあたり1年間を構想期間に当て、徹底的にYouTubeの勉強を始めました。どうやったら勝てるのか、認められるのかという戦略を考えるようになったのが勉強を始めてから半年後だそうです。この間にYouTuberのヒカルやラファエルらからアドバイスをもらっていたことも明かしています。「YouTuberがトレンドだからとりあえずやってみる」という勢いももちろん大切ですが、カジサックのように事前に分析、勝てる戦略を立てることはひとつの成功の要因であったと思います。
そして臨機応変にYouTubeのトレンドに適応したことついて。これまで芸人としてテレビで活躍しているとどうしても視聴者が求めている要求に対して即座に対応しきれないという点がありましたが、YouTubeでは個人が発信でき、さらに視聴者の声が直接クリエイターのもとに直接届くため意見を反映させやすいという利点があります。カジサックは芸人出身であるにも関わらず、臨機応変にリスナーの声を聞き入れ、試行錯誤しながら投稿してきました。実際にカジサックは視聴者から寄せられたコメントを毎日チェックしており、時には傷つくようなコメントでも受け入れて動画に活かしていると語っています。この姿勢こそがカジサックがYouTuberとして大成した一番の理由でしょう。
そして最後に忘れてはならないのが裏方の存在です。構成作家の山口トンボ、元ラフ・コントロールのヤスタケらと「チーム・カジサック」と呼ばれる動画制作チームを組んでいます。カジサックを陰からサポートしている彼らの存在は非常に大きいです。
SHARE
Written by