元祖スリーピースガールズバンドとして1980年代~1990年代に大活躍したGO-BANG’S(ゴーバンズ)。デビュー25周年となる2013年からは森若香織がソロユニットとして活動しています。
GO-BANG’Sのデビュー曲「ざまぁカンカン娘(ガール)」
GO-BANG’Sは1988年4月にシングル『ざまぁカンカン娘(ガール)』でデビューしました。この曲は、当時関西で爆発的人気を誇ったバラエティ番組「ざまぁKANKAN!」のオープニングテーマに起用され、関西からじわじわとGO-BANG’Sの人気が高まって行きました。曲のタイトルも個性的ですが、歌詞もメロディも今の時代に発表されても違和感のない楽曲です。バブル感たっぷりのMVは必見です。
オリコン2位を記録!「あいにきて I・NEED・YOU!」
GO-BANG’S一のヒット曲となったのが、1989年12月に発売された「あいにきて I・NEED・YOU!」です。この曲はアルペンのCMソングに起用され、37万枚以上のセールスを記録しました。また、このヒットにより「歌のトップテン:などの音楽番組に多数出演し、一躍トップアーティストの仲間入りを果たしました。作詞・作曲ともにヴォーカルの森若香織が担当していますが、特徴的な歌声と女の子の心を代弁した歌詞が同世代の女子から支持を受け人気となっています。
続くヒット曲は「無敵のビーナス」
爆発的な人気となった「あいにきて I・NEED・YOU!」の次に発表した曲が、1990年4月発売の「無敵のビーナス」です。こちらもGO-BANG’Sの歴代2位の記録となるオリコン8位を獲得した大ヒット曲です。この曲の人気より、同タイトルの漫画が作り出されるほどでした。特に野球漫画の「無敵のビーナス」では、メンバーの谷島美砂の名前をモデルにした人物まで登場しています。
SHARE
Written by