FEATUREFEATURE韓国発の「コンセプトの妖精」OH MY GIRLが再び日本に舞い降りた...今年1月にアルバム『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』をリリースし、日本デビューを果たした7人組K-POPガールズグループ、OH MY GIRL。日本2作目『OH MY GIR...2019.8.2a.aoyama
FEATUREFEATUREBRADIOがホーム東京で生粋のライヴハウス・エンタテインメントバンド...BRADIOの出自は、やはりライブハウスであり、会場の大小や立ちや座り関係なく、その音楽が鳴り出せば否応なく彼らの世界へと惹き込まれ、気づけばみんながハッピーな場所へと至っている…。そんな生粋のライヴ...2019.8.2池田スカオ和宏
FEATUREFEATURESANABAGUN. ,MGF,KID FRESINO!ベンチュラを祝...渋谷の「WWW X」にて開催された、「♯ベンチュラ_イズ_ユアーズ」の模様をレポート!2019.7.31Yuki Kawasaki
FEATUREFEATUREカーネーションとバレーボウイズが世代を超え、La.mamaで邂逅!京都を中心に活動する新鋭バンド「バレーボウイズ」と、昨年で結成35年を迎えたベテラン「カーネーション」が、7月7日に渋谷La.mamaで「LIVE BEATER!! 1st match」を開催。親子ほど年の差が離れていても、音楽を共通言語に世代を超える。そんな楽しいライブとなった当日の様子をレポートします。2019.7.26Yuki Kawasaki
FEATUREFEATUREamazarashi『未来になれなかった全ての夜に』光あれamazarashi Live Tour 2019のファイナル公演をレポート 2019年7月10日、amazarashi Live Tour 2019『未来になれなかった全ての夜に』追加公演が、中野サ...2019.7.17OZAWA Hiroyuki
FEATUREFEATURE湯木慧1stワンマン『誕生〜始まりの心実〜』少女は二度うまれるシンガーソングライターの湯木慧(ゆき・あきら)が、自身21歳の誕生日である2019年6月5日に1stシングル『誕生〜バースデイ〜』をリリースし、メジャーデビュー。さらには東京・高田馬場のライブハウス『...2019.7.12山田宗太朗
FEATUREFEATURE浅井健一&TIKが叩き出す熱狂と美しさ 更新される音楽の歴史浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS(ジ・インターチェンジ・キルズ)によるツアー『INDIAN SUMMER QUATTRO GIGS』が2019年6月30日(日)、渋谷クラブクアトロ...2019.7.11山田宗太朗
FEATUREFEATURE質の高いポップスを純粋に楽しむフレンズの魅力。青春チャレンジツアーで思...男女混合5人組ポップスバンド“フレンズ”が6月29日(土)、全国ツアー「青春チャレンジツアー」のファイナル公演“青春チャレンジツアー~ひろせの生まれた街でひろせのワガママを聞いてもらう日~”...2019.7.11mori
FEATUREFEATUREBOYのまま歩み続けたOKAMOTO’Sの10年を祝う日本武道館ライブ...19歳から音楽シーンに殴り込み、アルバムごとに挑戦を続けてきたOKAMOTO’S。1月に発売した8枚目のアルバム『BOY』を引っさげて、4月から全国を回った彼らはツアーファイナルに、1万人を収容する初...2019.7.11alexshunissen
FEATUREFEATUREこの3人にしか作り出せない、凛として時雨の轟音。ギター&ボーカルのTK、ベース&ボーカルの345、ドラムのピエール中野の3人から成る凛として時雨は、今や日本の音楽シーンにおいて確固たる地位を築いた。そんな彼らが、1年ぶりとなるツ...2019.7.11s.nagashima
FEATUREFEATUREおかもとえみの母親に、娘のライブレポをお願いしてみた「キラキラの光の中から、真っ赤な衣装のえみが飛び出してきた!」 “えみ”とはFRONTIER BACKYARDとのコラボやSexyZoneへの作詞提供で注目されるシンガーソングライター、おかもとえみの...2019.7.4石井 洋
FEATUREFEATURE「THE CAMP BOOK 2019」大人も子供も多幸感に包まれるフ...2019年6⽉8⽇(⼟)・9⽇(⽇)、「THE CAMP BOOK 2019」が、富士見高原リゾートにて開催決定! 第3回目の開催となる今回は、場所を富士見高原リゾートに移し、さらに過ごしやすくパワー...2019.5.10MEETIA編集部
FOCUSFOCUS「アイヴァン ビスポーク」定番モデルをカスタムできる新サービス展開まずは予約制サロン〈THE SALON by EYEVAN〉にてスタート 1972年“着る眼鏡”をコンセプトに、日本初のファッションアイウェアブランドとしてスタートした〈EYEVAN(アイヴァン)〉。...2023.12.5t.shimada
FOCUSFOCUS10 アイヴァン新作「No.2 III」「No.6 III」先行発売フロントとテンプルを繋ぐネジ一本の開発からスタートした、「美しい道具」をコンセプトとする〈10 eyevan(10 アイヴァン)〉。 セルロイド、白蝶貝、黒蝶貝といった天然素材や、βチタン、14K、シ...2023.11.29t.shimada
FOCUSFOCUS日本ポップカルチャーの祭典「Archipel Caravan」開催ゲーム、アニメーション、漫画を軸としたイベント「Archipel Caravan」を開催 2023年12月15日(金)〜12月17日(日)までの3日間、ゲーム、アニメーション、漫画に代表される日本のポ...2023.11.27yutakosugi
FOCUSFOCUS今年の水沢ダウンはさらに高機能へ。1000FPダウンやゴアテックス採用高機能モデルが新たにラインナップ 熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工によるダウンパックを成形することで、濡れに弱いというダウンの弱点を克服した〈DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オ...2023.11.21t.shimada
FOCUSFOCUSダナーの伝統を受け継ぐワシューガル。センタージップでミリタリーライクに近年ではアウトドア、ワーク、ミリタリーなど様々なカテゴリーのシューズを展開するだけではなく、幅広いライフスタイルにフィットする機能的なアパレルやグッズを取り揃える1932年創業のワークブランド〈Dan...2023.11.20t.shimada
FOCUSFOCUS12月恒例イベント「ニュージュエリートウキョウ」今年は約120組が集結今年も青山・SPIRALに集結 “見て、買って、作って、体感できる”日本最大規模のデザイナーズジュエリーイベント「New Jewelry TOKYO 2023(ニュージュエリートウキョウ2023)」が...2023.11.20t.shimada
FOCUSFOCUSマーモット名作「マンモスパーカ」アークネッツ別注モデルver.2新展開1982年に登場し、2013年にアメリカのマンハッタンでは発砲事件が発生するくらいにまで人気を集めた、〈Marmot(マーモット)〉の高機能ダウンジャケット「MAMMOTH PARKA(マンモスパーカ...2023.11.18t.shimada
FOCUSFOCUSワイシン名作モデル「デナリジャケット」都会的なミリタリー仕様に良質なアウトドアプロダクトを手掛けながら、アメリカ軍のミリタリーサプライヤーとしての顔も持つ〈WILD THING(ワイルドシングス)〉。 普遍的に愛される別注モノを手がけてきた〈ARKnets(アー...2023.11.15t.shimada
FOCUSFOCUSジョン・エリオットとデサント オルテラインの名タッグ再び。特別な3型素材やディテールにこだわり、シンプルで機能的な服を展開するアメリカ・ロサンゼルス発のファッションブランド〈JHON ELLIOTT(ジョン・エリオット)〉 。 スポーツブランド〈DESCENTE(デサ...2023.11.11t.shimada
FOCUSFOCUSロングもショートも。調整機能を合理化したミーンズワイルのモッズコート“衣装=日常着は道具である”ことをコンセプトに掲げる〈meanswhile(ミーンズワイル)〉が、ミリタリーの中でもファッション的アウターとして不動の人気を誇るモッズコートをアレンジ。 過酷な環境での...2023.11.8t.shimada
FOCUSFOCUS英国ジョセフ チーニー謹製のアークネッツ別注軽量サイドゴアシューズ新たに命名された新モデル 英国の紳士靴の聖地といわれるノーザンプトン州にて1886年に創業した老舗レザーシューズブランド〈JOSEPH CHEANEY(ジョセフ チーニー)〉から、〈ARKnets(ア...2023.11.7t.shimada
FOCUSFOCUSモノリスの新色は“宇宙の黒”。コズモナイトブラックのバックパック登場主力のバックパック2型に採用 シンプルなデザインの中に合理性、機能性、耐久性を兼ね揃え、現代の生活に欠かせなくなったガジェット類の収納に長けたバッグを生み出す〈MONOLITH(モノリス)〉から、「C...2023.11.6t.shimada